本読み3日目、なかなかイメージ通りに台詞が言えない イメージはあるが声に出すと違う。こんなんじゃない!どうすれば…。嫌だ嫌だ!登場人物達は個性的な、面白い人達ばかりな筈た。役を創るというよりも、すでにその人が存在していなければリアリティーがないのだ。個性の ...
床屋の若松@平尾仁.com
座組の年齢層が高いのでアフター稽古は淡白との予想は見事に覆った
f^_^;稽古初日から記憶が無い程飲んでしまった…(TωT)でも良い酒だった!勿論、二日酔い無し。これから千秋楽迄、色々有るんだろうなぁ。
...
評決稽古開始 <製作・森正敏>
2月公演『評決』の稽古が始まった。全員揃っての稽古開始のはずだったが蟹江一平君が突如のぎっくり腰。アクシデントはつきもの。大事に至らなければ良いが。蟹江君の代わりに新人・中村大輔が代読み。全11ピースに分けての稽古。演出の鈴木完一郎は①から丁寧に稽古を進め ...
リニューアル!!
あけましておめでとうございます。
青年座のホームページがリニューアルしました。
今年から新設されたHot Newsブログでは、
どこよりも早く青年座の情報を掲載します。
本年もよろしくお願い致します。
...