劇団青年座HotNews

最新ニュースをいち早くお届けします!

2006年03月

公演2日目。所謂「二日目芝居」にならなくて良かったな…と手前ミソですが感じました。今日は劇団創立メンバーのお一人、東 恵美子さんが観て下さいました。終演後「大変だったでしょう。良く頑張ったね。」と抱き締めて下さいました。真っ直ぐ後輩に向き合って下さる先輩方 ...

いつものようにお客様も交えて乾杯。一番嬉しい瞬間です。小さな事件はいくつかあったけど(笑)無事に終えて、みんながニコニコしてる顔を見られることがとにかく嬉しい。一ヶ月楽しかったなあ・・なんて、ひとり早くも思いにふける気分です。でもでも、公演は日曜まで。み ...

米子〜よなご〜ヨナゴ〜♪でございます!!旅も一週間が過ぎようとしています(^^) 初旅!初舞台!の小暮智美です!!米子市公会堂で無事に本番を迎えることができました!今日は俗に言う「乗り打ちバラし」なるもので、朝起きて移動→劇場につき搬入・仕込み→本番→バラ ...

今日は舞台稽古・ゲネプロ! みなさまと劇場でお会いするのはもうすぐ。 ドキドキしながらワクワクしながら、「火星からの贈り物」 いよいよ初日です! ...

こんにちは〜段平で辻、事務員役をやってます井上智之です。今日で5ステージが終りました出雲のちょっと遅い初日パーティ、若手が仕切ってくれ、昔の旅公演を久しぶりに思い出しました。僕が新人の頃は芝居がはねてから、又夜のワンステージ日々先輩達と朝まで飲んで、飲ん ...

「火星からの贈り物」もうすぐ初日です。 「火星の大統領」役の名取です。 先日はキスシーンがふえてラッキーでした。又々、ラッキーなお話を。 私の妻役の女優さんが事情があって稽古に来られません。代役で稽古をしました。 ナントその女優さんの年齢は22歳、そして ...

青年座の仲間でこの女性を知らなければ、もぐりです。そのくらい青年座の公演には欠かせない人であります。故土岐八夫氏の弟子である小山博道氏の弟子。つまり、土岐さんの孫弟子ですな。この世界に入ったきっかけは、故永田ちゃんらしいのですが…。本当に良く気がつき、痒 ...

旅公演2日目、今回は島根県松江市にやってきました!会場からは松江城が望む事ができ、気合十分。しかも会員の方が「休憩処・段平」なる特別楽屋を作ってくださり、沢山のご馳走でもてなしてくださいました!!本当に美味しかったです♪公演もあたたかい拍手に包まれ至福の一 ...

ハーイ!稽古場便り 今日は、充実した稽古時間を持てました・・ 残り少なくなりましたが、ここからです。 笑えるギャグも、沢山考えてます。これは舞台を観ないと、わかりません。フフフ・・ 終演後。皆と飲めますよ!(^.^)N.F. ...

どーも。初日を鳥取で無事に迎えることができました。 入団1年目の初旅。結構キツイだろうなって思って望んだこの旅、二日目の夜が過ぎようとしている今思うことは、『なんか楽しい』って事。 小学生の時の遠足の前の日の夜っぽい胸の高鳴りがある感じ。 色々な土地に行 ...

↑このページのトップヘ