8月20日旭川入り、8月27日帰京。旭川、岩見沢、苫小牧、函館の4団体7ステージの公演を終え、『夫婦レコード』は東京に帰ってきました。北海道に行くということで多くの劇団員から羨ましがられて出発したのですが連日の猛暑、クラクラしながらの1週間でした。しかし熱い熱い反 ...
2006年08月
北海道公演終了!
那須佐代子です。
函館の2ステージを終えて北海道から帰ってまいりました。
最終日の夜は、役者数名で函館山から100万ドルの夜景を見ました。
はぁ〜、すごく綺麗だった・・・。
そのあと、おいしいお酒を楽しく飲みました。
思い出深い函館でした。また行きたいな。
...
函館入り〜!!
五女の美子:柳下季里です!
は〜るばる来たぜ、函館〜♪ というわけで北海道公演最後の地、函館にやって来ました!
公演場所の函館芸術ホールは、五稜郭のすぐ近くでとてもキレイなところです!
さらにその近くのハンバーガーの名店ラッキーピエロで美味しいハン ...
中島淳彦まつり
文学座の企画事業部のY氏から青年座に次のメールが届きました。
Subject:青年座へエールを送る
文学座が初日を迎える24時間前に青年座が中島淳彦作品『夫婦レコード』の初日を迎えるという(再演)。偶然のバッティング、しかし幸運なバッティング。運の好い方は珠玉の ...
苫小牧にて
苫小牧と言えば、数日前の、あの素晴らしい高校野球決勝戦!その感動に続け!「夫婦レコード」公演!
小雨まじりの曇り空。ちょっと涼しい。搬入仕込み・芝居・バラシ搬出のフルコースで盛り上がった苫小牧公演でした!
北海道公演も残りわずか。いざ函館へ! ...
始まりました〜!!
本日21日(ごめんなさい、日付は変わってしまいましたが)遂に『夫婦レコード』の北海道公演がスタートしました!
記念すべき第1回目は旭川!
有名な旭川ラーメンを食べ元気百倍で迎えた公演は、いい緊張感と笑いと涙に包まれ無事に終えることができました!
なんと ...
8月16日舞台稽古、そして北海道へ!
8月16日15時、亀戸カメリアホールで『夫婦レコード』の舞台稽古開始。今回の舞台稽古は江東区民の方が入っての公開稽古。初めて観客が入っての稽古になった。いつもの稽古ではほとんど笑い声がおこらない。演出家がシビアーな目で見続けるだけ。それがアタマから笑いが ...
稽古場日誌
三女・洋子役のひがし由貴です。
今日明日は、亀戸・カメリアホールにて、舞台稽古。いよいよ本番モード、最後の、最後の仕上げ。
…場当たり後、昨日誕生日だった、小豆畑くんに、皆でささやかなサプライズ(^O^)/
さぁ、いよいよ明日はゲネプロです!!! ...