今回の稽古場です。
綱島です。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ここが青年座劇場です。
もうすぐ創立55周年。
沢山の様々な想いが詰まった場所です。
明後日にはここで創立パーティーが開催されます。
が、
ロバ ...
2009年04月
…それから
3場の荒立ち稽古でいっぱいいっぱいになりました。いつものことね
…それから
お母さん大学の大谷さんがレポート兼ねて見学に来て下さいました。緊張
…それから
綱島さんの奥様から手作りのタケノコ煮を差し入れて頂きました。美味
…それから
稽古後は ...
心優しい共演者達
私は、ある持病のために好きな酒を医者に止められてまして、ここのところ我慢の毎日です。稽古後、みんなと呑んだりできずつらいです。フラストレーション溜まります。
今日も稽古終わりに後ろ髪ひかれる想いで稽古場をあとにしようととしたら後ろから声が。
「今から軽く ...
毎日飲んでいるのに。
野菜ジュースを毎日飲んでいるのに、口内炎ができて苦しんでいる舞台監督 今村です
立ち稽古に入り、いつも通りスナック菓子をお供に、稽古にはげんでおります。
皆様、栄養のとり方を僕に教えてくださ〜い
...
つながる、つながる。
ロッテリアさんのご協力の元、都内近郊のロッテリアさんに『その受話器はロバの耳』のチラシBOXを設置させていただいております。
シェーキが飲みたくなったら、ハンバーガーが食べたくなったら、チラシが欲しくなったら、ロッテリアへ行こう!
...
こんにちは!
森脇由紀です☆燕がせっせと巣作りをし始める、そんな季節になりました。私も燕が巣を作る様に少しづつでも着実にみんなでこの作品を作り上げていけたらと思います。
そんな、燕にまつわるお話をひとつ
先日、稽古に向かう道すがら、とあるお店に燕が巣を作りかけて ...
台本離れ
今日から立ち稽古だ。
立ち稽古の初日には、いつも迷うことがある。
台本を持ちながら立つか離して立つかだ。
台詞は覚えてるのに、台本を閉じてただ持ってる人もいたりする。
お守りじゃないんだから。
とにかく、一番最初にしゃべる人が離すかどうかが重要なの ...
本日稽古休み!
明日から荒立ちなのですが… その前のエネルギー補給の休みの日! 出演者の先輩方は台詞を覚えているなか… 1番若手の私は 「マイフェアレディ」を見に行ってました!知り合いが出演してたのもあったのですが… 久しぶりのミュージッカル観劇。
楽しかっ ...
読み稽古最終日!
課題はまだまだ盛り沢山ですが、次は立ち稽古へ突入です。
とりあえずは、お休み前のお疲れ様会!
あらためて気合い入れるぞーっ!!
私事ですが、個人ブログ始めました。お時間ございましたら、そちらも宜しくお願いします。
遠藤好
http://ya ...
椿真由美です。
いやぁ稽古が始まって早や5日が経ちました。
今日は読み稽古最終日・・・
明日のお休みをはさんで明後日からはたったっ立稽古ですよぉ。
うーむ。稽古日程表を1マスずつ消す度に気を引き締める日々であります。
あ、でもちょこちょこお酒は飲んじゃってますけどねぇ ...