山野さんといえば、青年座の若手、中堅に最も尊敬されてる先輩だと思います。
役者として然り、素敵な若い奥様がいらっしゃる事然り。
しかしなんといってもイチローを彷彿とさせるアスリートとしての顔であります。
兎に角失礼ですが、こんなスーパーおじいさん(本当に ...
2009年09月
松熊つる松 → 佐藤祐四
イェ〜イ つる松が今回紹介するのは
今回田中館さんを演じ、わたくしの夫 長尾与吉様を演じる〜佐藤祐四さんです。
ここ1週間訳あってドイツに留学なさっており、
美味しいチョコのお土産と共に稽古場に再登場なさいましたが、
スッカリなリフレッシュな そんなお顔を ...
楽屋にて
少〜し、早く終った稽古。
では!っと、そうです青年座楽屋にての出演者有志に寄る飲み会。
演劇談議にハナが咲きます!
途中、演出の宮田慶子さんも参加しての盛り上がり風景です。
撮影、片岡富枝 ...
植村喜八郎 → 相原嵩明
相原君は青年座研究所で二年間の修行を経て入団して来た男です。
彼は頭が良いですよ〜、とても器用な人間ですよ〜。
今回『千里眼の女』では新聞記者A役を演じてます。
有名大学を合格していたにもかかわらず、
それを蹴って我が劇団青年座に入って来た相原君 ...
片岡富枝 → 青木鉄仁
青木鉄仁さ〜ん!
やっと一緒の舞台ですね。
貴方と私は親子程も歳の離れた青年座の同期なのですよね!
私が映放部から演技部に移籍した年に一緒に劇団員になったのですよね!
東大法学部卒の貴方が青年座に・・・
その人生の振り幅を案外、気に入ってた私です。
あま ...
お母さんが取材に来た!!?
「お母さん大学」の取材、お二人目は「ことり」さんこと加藤知子さんの取材記事をご紹介します。
今回で3回目となる、お母さん、芝居へ行こう!プロジェクト。
タイトルは、『千里眼の女』。
千里眼とは、その場にいながら千里先をも見通せる超能力、およびその能力を ...
蟹江一平 → 勝島乙江
題『勝島乙江さん…天才的な素養をもつ新人』
今回は、私蟹江一平が、御船千鶴子役の勝島乙江さんをご紹介させて頂きます。
今年入団された、新人です。
が…
規格外の新人、超大型新人、新人らしからぬ新人…とにかく『新人』という括りが全く当てはまらない新 ...
小豆畑雅一 → 檀臣幸
小さい豆の畑と書いて 小豆の畑で アズハタです!!
「千里眼の女」の稽古もドップリゾーンに突入しております。
今回は 檀 臣幸さん について。
檀さんは今回 東京帝大の博士の役なんですねぇ。
私も博士の役で 同じような立場だったり 同じシーンによく出 ...
勝島乙江 → 嶋田翔平
嶋田翔平サマ
期が近いということもあり、稽古前後で楽屋の使い方や
基本的なことを教えてくださる先輩です。
ゆったりした空気にいつも癒やされています☆
ミュージカルのお仕事をしているという噂をお聞きしたので、見てみたいなぁ。
この前ラーメン好きという共 ...
お母さんが取材に来た!!
「千里眼の女」でタッグを組むのは3回目!!
15日13:30からの公演で託児サービスを行ってくださる『お母さん大学』のお母さん記者 尾形智子さんが稽古場取材に来てくださいました。
その取材記事をご本人のブログにて書かれていますので、
許可を得て何回かに分けてご紹介 ...