劇団青年座HotNews

最新ニュースをいち早くお届けします!

2011年04月

こんにちは、制作部アルバイト長尾敦です。 最近は天気も良く、暖かくて気分がいいですよね。 明日からゴールデンウィークですが、 をんな善哉キャスト・スタッフともにラストスパート真っ只中です! 新人の僕のような素人から見ても、 とても面白いものが着実に ...

いつも顔半分を覆うマスクと隙間のないメガネをつけて 稽古場にいらっしゃる堀部さん。 花粉症と戦ってます。 堀部「目を取り出して洗いたい!」 と、稽古後飲みに行かれたときに言ってました(^^ゞ 早寝早起きがモットーの堀部さんは普段 ...

昨日は衣裳合わせでした! 服だけでなく、バックやアクセサリがズラ〜〜〜っと並び、 役柄やシーン、全体のバランスを見ながら、色んな服をとっかえ引っ変え。 ちょっとしたファッションショーみたいです。 綱島さんがとっても生き生きとしてました( ...

『をんな善哉』台本、製本版が完成しました! (左:製本された台本 右:これまで使っていた手作り台本) 今まで手作り感満載の台本とは一味違った感じですね。 写真のような保存用と違い、 俳優やスタッフたちの台本は、読み込みと書き込みの為ボロ ...

大小様々な猫いっぱい。 カメラ持ってる時に、演出部を通ったらズラッと並んでたので、 思わず撮ってしまいました(*^_^*) 一番奥になぜか一匹だけ犬が混じってる。 製作アルバイト  手塚優 【出演者ブログ&ツイッター】 高畑淳子個人H ...

セットの中の玄関に飾られたしめ縄が飾られている。 お芝居の中では、シーンによって季節が変わることもよくあるので、 こういう季節はずれなものを見る機会があります。 昨日は、今年初の夏日になるくらい暖かかったのに、 しめ縄のある風景がある ...

甘いものに興味がない。 全然食べないわけではないが、どう考えても辛党だ。 若い頃はパフェなんかも食べてたんだけどなぁ。 いつから興味がなくなったんだろう。 あれ!?もしや・・・ 人生の甘〜い思い出が浮かばなくて、 辛〜い思い出ばかり浮かぶ ...

こんにちは。 須田祐介です! 今日は日本工学院八王子専門学校というところに 【をんな善哉】の宣伝に行きます! 日本工学院…… 我が母校( ´ ▽ ` )ノ 久しぶりだからすごいテンション上がってます! 四年前秋田から ...

製作部仕事で公演のチラシを劇場などへ運ぶ時、 2000枚以下なら直接持っていくこともありますが、 それ以上となると、電車で運ぶのは避けたいところです。 A4の紙とはいえ、2000枚ともなると重さ10キロ以上になるんですから! 時々、持ち運びの紙袋の取 ...

稽古前、俳優たちがストレッチをしていた時のこと。 ふと、綱島郷太郎さんをみて、 なんだか、綱島さんが日に日に黒くなっていってる気がする・・・・ 気のせいかな・・・?と思っていると、 岩崎「だんだん焼けてるね〜。」 と、岩崎さんが綱島 ...

↑このページのトップヘ