誠に勝手ながら、11月2日、3日は『地の乳房』昼公演のため
下記の通りお電話によるチケットの予約時間を限らせて頂きます。
【お電話受付時間】
11月2日(日) 10時〜12時・18時〜20時
11月3日(月・祝) 10時〜12時
当日券は両日ともに13時15分より紀伊國屋ホール受 ...
2014年10月
チケット情報(10/31)
本日は夜公演(18:30)最終日です!
ご予約は15時頃までお電話でも承っております。
青年座0120-291-481までご連絡ください。
10月31日11:30現在のチケット情報です。
[チケット情報]
10月31日(金)18:30・・・・・△ 夜公演最終日
11月1日(金)14:00・・ ...
地の乳房 後半戦突入!
撮影=坂本正郁
早くも8ステージ終了しました。
明日は最後の夜公演(18:30開演)です。
当日券の有無についてたくさんお問い合わせを頂いております。
青年座 0120-291-481にご連絡頂ければ、
その時点のチケット情報をお伝え致します。
ご連絡お待ちして ...
『地の乳房』劇評が掲載されました
撮影=坂本正郁
本日、新聞三紙の夕刊に『地の乳房』劇評が掲載されました。
読売新聞
毎日新聞
日本経済新聞
の三紙です。
ぜひご覧ください!!
[チケット情報]
10月30日(木)14:00・・・・・△
10月31日(金)18:30・・・・・〇 夜公 ...
ブンナ2014旅日記(特別編)
『ブンナよ、木からおりてこい』(2014)
みなさん、こんばんは。
10月12日の西宮公演にて千穐楽をむかえた今年の『ブンナ』ですが、
先日25日、福井県にある若州一滴文庫にて開催された「帰雁忌」で、
水上勉没後10年特別企画としてリーディング公演を行ってきまし ...
『地の乳房』初日が開きました
24日に『地の乳房』無事に幕が開きました。
本日2ステージ目が終わりました。
昨夜は終演後、初日を祝って初日乾杯をロビーで行いました。
ここでお客様からのアンケートをご紹介します。
◆話の内容がとても深く、心にグっときました
◆今を生き ...
本日初日!
いよいよ本日初日です。
18:30より開演します。
当日券は45分前より販売いたします。
紀伊國屋ホールは新宿東口にある紀伊國屋書店4階の劇場です。
サザンシアターと間違いやすいのでご注意ください!!
皆様のご来場お待ちしております!!!!
[チケット ...
『地の乳房』掲載情報Part2
いよいよ明日から『地の乳房』スタートします。
現在、舞台稽古中です!!
写真は劇場搬入の様子。
青年座研究所1年目の本科生がたくさん来てくれました。
こちらは準劇団員チーム。カメラを向けたら変顔してくれました。
そして続々と『地の乳房』 ...
「原発の若狭のこと」水上勉寄稿文その5
ドキュメンタリー映画製作にあたり寄稿された
水上勉さんのコメントをご紹介するシリーズ5回目。
この寄稿文の内容はまさに『地の乳房』で描かれている世界です。
「原発の若狭のこと」その5
若狭は仏教国である。
谷々にたくさんの国宝級の仏像がかくれている ...
「原発の若狭のこと」水上勉寄稿文その4
ドキュメンタリー映画製作にあたり寄稿された
水上勉さんのコメントをご紹介するシリーズ4回目。
この寄稿文の内容はまさに『地の乳房』で描かれている世界です。
「原発の若狭のこと」その4
私の故郷「大飯町」は、
一号炉が117万5000キロワットの出力で、
...