第22回読売演劇大賞贈賞式が、2月26日、帝国ホテルで執り行われ、
増子倭文江が、シアター風姿花伝「ボビー・フィッシャーはパサデナに住んでいる」、劇団青年座「地の乳房」の演技に対して、優秀女優賞を受賞しました。
贈賞式の模様です。
受賞者の皆さま、おめでとうご ...
2015年02月
たたららブログ2/26
こんにちはー!
今日は稽古場にあるものが出現しました。
ジャン!
実際の鋳物工場からお借りしてき本物の道具です!
年季を感じると共に、職人さんの魂を感じられますね。。
大切に扱わせて頂きます。
これらの道具が劇中のどこかでご覧頂けると思いますの ...
たたらブログ 掲載情報
みなさん、こんばんは。
(左より:早船聡、山路和弘、山本龍二/撮影=平岩享)
来週3月2日(月)発売のシアターガイド4月号に、
『鑪‐たたら』の作者、早船聡さんと山路和弘、山本龍二の鼎談が掲載されます!
早船さんが語る本作品への思いや、
山路、山本の ...
創立60周年記念品 発売開始
昨年の5月にスタートした、創立60周年記念公演も第6弾『鑪−たたら』を残すのみ。
創立60周年を記念したオリジナル商品のネット販売を開始いたしました。
〈青年座ロゴ入りのネクタイと袱紗〉
ネクタイは紺地にブルー系のデザインで、60周年のロゴと青年座のロ ...
たたらブログ 2/17
こんにちはー!
さてさて立ち稽古がはじまりました。
セットができるのはまだまだ先なので、それまではテープで印をつけた場所で仮小道具のテーブルやイスを置いて稽古します。こんな感じ。
さー、この緑のテープはなんなのか!笑
本番まではお見せできるものが少ないので ...
たたらブログ2/14
こんにちはー!
さー!昨日お話していたイベント!
正解は、、
バレないようにチョコレートを準備して男性陣をびっくりさせる
でしたー!
女性キャスト&スタッフから男性陣へ!
チョコを食べる山路さん。目線頂きました。
チョコを手に持ってい ...
たたらブログ
こんにちは!
いよいよ「鑪」の稽古が始まりました。
今日から稽古場の様子を、少しずつですがお届けしていきたいと思います。
ブログ担当は演出助手の森井です。よろしくお願いします。
さてさて初日から読み稽古がはじまっておりますが、稽古前にみんなで美術の図 ...