劇団青年座HotNews

最新ニュースをいち早くお届けします!

カテゴリ:その他の公演 > 帰り花

私にとっても、久しぶりのホームグラウンド青年座劇場公演、大好きな幕末、音楽劇、そして大浦みずきさんをはじめ、イキのいいメンバー!…と、本当にしあわせな時間でした。 毎日が時間があっという間にすぎ…。 色々な意味で新しい挑戦がたくさんあった公演でしたが ...

千秋楽は大雪に見舞われた東京。 そんな中、お客様の熱気が舞台に立つ我々にも響いてくるよな舞台でした。 ちょっとアクシデントがあった方が団結が強まるよネ、雪の中来て下さった皆様ありがとうございました。 マチネで終わったそのあとは後片付けをして打ち上げ突入 ...

こんにちは。高松です。 ご心配おかけいたしました喉も無事復活し、あと4ステージを全力で駆け抜ける所存でございます。 ちなみに声が出なくなった原因は疲労でした(恥) 皆様、声帯も軟骨や筋肉で出来ているそうなので、マスクや加湿でケアしましょう。 さて本番は連 ...

作家の霜さんです。霜さんが稽古場に来る日は嬉しい。なぜか?霜さんがいつも決まって珍しく美味しいお菓子の差し入れを持ってきてくれるからです♪わ〜い。・・・いえいえ、お菓子ばかりではありません、膨大な資料のコピー、文献、エトセトラ・・・そして霜さんは英語のエ ...

左からウオーミングアップ中の上原健太、川上英四郎、星智也。(左端からのぞいているのは石井輝之。・・・そうです!!冬は乾燥の季節。しかも稽古場ってところはほこりや熱気が舞い飛ぶところ。そんな中わが身わが咽喉を守るのは1にマスク、2に加湿器、3,4はなくて5 ...

さあ、今日から初日(25日)まで、我ら「帰り花」チームは突っ走ります。 皆さん、昨日一日、十分休みは取れたでしょうか? 写真をご覧ください。実は15日の稽古場で声が出なくなったキャストの一人高松潤くんが、早速病院に行き撮ってもらった声帯の写真を見せてくれ ...

本日は久しぶりの稽古休み・・・しかし劇場は休みなく稼働しています。そうです。今日は照明の仕込み日なのです! 照明の中川隆一さんは数日前から稽古を見学、耽々と役者の芝居にあてる照明をシミュレーション・・そして今日一気に仕込むのです。 声だけ聞いていると“恐 ...

この写真が誰かを追及する前に ここまで役を追及する役者魂をお伝えしたいと、本日は私(南谷朝子)が キーを打たせていただきます。 シーンは「貿易をはじめた日本」そしてそこに登場する怪しげな 上海商人(そこにはアメリカ人と日本人も登場するのです、この二人も ...

はじめまして、劇団扉座の「上原健太」といいます! 今回の「帰り花」に出る出演者の一人です。 扉座に馴染みのない方は「なんだこいつ???」な感じですが。 本人、ものすごく根はイイ奴なので、 何卒温かいお付き合いをヨロシクお願いします!           ...

皆様大変お待たせいたしました。 本日より『帰り花』稽古場ブログを始めます! あと2週間で初日です。 迫ってきた!という実感が出演者・スタッフの顔、稽古始の発声練習の声にも現れています。 稽古場ブログのスタートはお酒から。 1月6日の本年最初の稽古の ...

↑このページのトップヘ