芝居を創る 芝居を観る 芝居を語る
「あたりまえ」のことを「あたりまえ」にできる日々が
一日も早く戻ってきますように。
本年もよろしくお願い申し上げます。
劇団員一同
劇団青年座 上演作品
[2021年1月〜2022年3月]
第244回公演
シェアの法則
作=岩瀬晶子 演 ...
カテゴリ: 青年座
謹賀新年
新しい年の幕が開きました。おめでとうございます。
本年も劇団青年座は代々木八幡を拠点に活動を続けます。
2020年は1月『からゆきざん』、2月『ありがとサンキュー!』、
20年4月〜21年3月は、6作品の上演を予定しています。
劇団青年座上演作品
■東京公演
第240回 ...
謹賀新年
2019年、創立65周年を迎える劇団青年座。
3月『SWEAT』(駅前劇場)を皮切りに、
新作、再演合わせて7作品を上演します。
劇団員一同「汗」をかいて猪突猛進します!
本年も青年座をよろしくお願い致します。
劇団青年座2018年度上演作品
●東京公演
第235回公演
SWEA ...
2018年度 劇団賞・映放賞発表
12月25日に開催された「青年座忘年パーティ」において、2018年度の劇団、映放各賞が発表されました。
劇団賞 山野史人『砂塵のニケ』佐久間勉、『安楽病棟』三須、『ぼたん雪が舞うとき』夫、『残り火』滝本学の演技に対して
中台賞 増子倭文江『砂塵のニケ』緒川 ...
謹賀新年
謹賀新年
2018年 劇団青年座は
「社会と向き合い、人間を見つめ、真実を求めて」
演劇を創造します。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
劇団青年座2018年上演作品
●東京公演
第231回公演
『砂塵のニケ』
作=長田育恵 演出=宮田慶子
3月23日(金)〜31日(土) ...
2017年 劇団賞・映放賞発表
12月26日に開催された「青年座忘年パーティ」において、2017年度の劇団、映放各賞が発表されました。
劇団賞 石母田史朗『わが兄の弟』のアレクサンドル、『旗を高く掲げよ』のハロルド・ミュラー、『ブンナよ、木からおりてこい』の蛇の演技に対して
/>中台賞 長 ...
劇団賞 映放賞 発表!
12月26日に開催された「青年座忘年パーティ」において、2016年度の劇団、映放各賞が発表されました。
劇団賞 横堀悦夫『俺の酒が呑めない』の玄戸賢太郎、『フォーカード』の谷義人、『天一坊十六番』の天一坊、『横濱短篇ホテル』の杉浦洋介の演技に対して
中台賞 山 ...